カストリのブログ

〜無期モラトリアム〜 ご興味あれば

観光地が好き

こんにちは。カストリです。

 

観光地が好きなんです!!

 

みんなそうだわ!!!

ってツッコミも分かりますが、話を聞いて欲しい。

 

観光地自体も勿論好きなんですが、もっと言うと観光地の精神性が好きなんです。

観光地つまりは、名所みたいなところですね。こう言ったところは他県や外国の方が来られる事を想定して全てが作られているので、とても初心者に優しいんです。

逆にいつも行くところ、例えばスターバックスとか。こんなところは、いつもの人が、いつもの通りにルーティンで来るから、初心者には優しいとはいえませんね。サイズがS、M、L、じゃないところとか完全にそうでしょ。

いつもの人たちが並んでいるから、素早く頼んで、間違えずに注文しないといけないと言う圧力を感じるのです。駅の改札とかもそうですね。列を乱さないことに重きを置いている状態です。

しかし、観光地はみんなが初心者。神社だったら、参拝の仕方がよく分からないけどとりあえずやっていればOK。そこに誰も文句は言いませんし、なんなら親切な人はこうやるんでよって教えてくれるかもしれません。いつもより気軽に人と話せるのが魅力でもあります。

でもこれって、別に日常でもしていい事じゃないでしょか。みんなが初心者かもしれない、じゃなくとも慣れていなだけかもしれない、そう思えたらもっとどこでも素敵な場所になる可能性があるのではないでしょか。

つまり、観光地は場所が大事なのではなく、人、精神性が作り上げているものなんです。

この心持ちで、どこでも観光地化していけると素敵かなと思いまする。

 

『いいよね』